Uncategorized

Uncategorized

我が子を人に譲るということ

個人でベッド一台でやっているので、お互いに信頼関係が出来てくるとかなり個人的な話をして来る方もいます。身体の事を含め業務上知り得た個人情報は守秘義務があるので、二人だけの話です。その方の家族がまた患者さんであっても話すことはありません。
Uncategorized

大腸内視鏡やってポリープ取らず

大腸がんは女性の部位別死亡者数の1位(男性は2位)であり、早期発見さえできれば恐れることはないのですが便潜血検査は別として内視鏡検査は胃の内視鏡と違ってなかなか手間がかかり面倒なので敬遠されがちなのです。思い切ってやっても・・・ こんや鍼灸治療室
Uncategorized

「おしっこちょっぴりもれたろう」と前立腺肥大症

大人が読んでもクスっとさせられる絵本を書くヨシタケシンスケの絵本。ちょっぴり漏れるおしっこと言っても男性と女性では泌尿器の構造が違うので機序が違いますし、男性でも子供と高齢者ではこれまた原因が違います。江戸川区平井|こんや鍼灸治療室のブログ
Uncategorized

円谷幸吉選手から学べること

真面目過ぎてもダメで不真面目でももちろんダメ。何かを成し遂げるには当人が持ち合わせている性格も大きく関与します。努力で大きな成果を得た人はさらなる努力でさらなる結果を得ようとします。その中でも円谷幸吉選手の悲劇は選手や指導者へ多くの示唆を含んでいました。
Uncategorized

子供のために頑張る父親~井上ドネア戦

「女は弱し、されど母は強し」という言葉がありますが、それは男性に関しても同じなのではないでしょうか。母性という言葉があるように父性という言葉もあります。
Uncategorized

チョコレートは身体にいいのか

チョコレートに含まれるカカオ豆のポリフェノールは健康にいいと言われていますがチョコレートすべてが同じように身体にいい訳ではありません。一般的なチョコレートの成分はほとんどが脂質と糖質なのです。ここではダークチョコレートについて書きます。
Uncategorized

婚活事情

結婚相談所を経営している患者さんの話を聞くと、結婚したい男性と結婚したい女性の相手に対する考え方、相手に求めるものにかなり乖離があるのを感じることが多いそうです。その間を調整する仕事。その仕事それぞれにストレスを感じることは尽きないのです。こんや鍼灸治療室
Uncategorized

好きなことを仕事にする

鍼灸院を経営しながら整骨院も複数店舗運営していた知人から整骨院を閉めたという話を聞きました。単に免許そのものだけを持っていても仕事に取り組む姿勢、価値観が合わなければストレスが溜まるだけでとても一緒に仕事はできません。 東京都江戸川区 こんや鍼灸治療室
Uncategorized

中身のないのし袋

暮れに患者さんからお歳暮と書いた袋をもらいましたが中は何も入っていませんでした。診察室で風呂敷から一升瓶を出され「これはこれは」と言ったところ「お小水でございます」というオチの意地悪ばあさんの4コマ漫画を思い出しました。東京江戸川区こんや鍼灸治療室
Uncategorized

毎日卵を2個ずつ1年間食べてみたら

毎日2個のゆで卵を1年間食べ続けたら血液検査(脂質)には何か変化があるだろうか。という興味からやってみましたが生活習慣とは恐ろしいもので実験終了してもトッピングに凝りすぎた故にゆで卵が恋しくて離脱症状に悩まされつ始末。ゆで卵+触媒恐るべし。こんや鍼灸治療室
タイトルとURLをコピーしました