Uncategorized素敵な夢を叶えましょう 若い時には何とも思いませんでしたが、こうやって歳を取ってみると若いということは本当に貴重だったとひしひしと感じます。それが誰にも平等であり、且つどうしようもないことだというのも重々理解はしているのですが。今日が最も若い日なのです。 2025.06.15Uncategorized日常生活
Uncategorizedスポーツクラブはなぜ続かない スポーツクラブ通いが続かない、安いからいいかとスポーツジムに加入したけれど結局思っている成果を得られないまま会費を引き落とされ続けるというよくある失敗はなぜ起こってしまうのでしょうか。仕事と同じで好きな事しか続かないのではということです。 2025.06.08Uncategorized日常生活
Uncategorized症状をこじらせる人 テレビでやってたから真似をしたら○○が痛くなった、と言って来院する患者さんはいつの時代でも一定数存在します。こういった人は言われたことを素直に自分にも当てはまると考え、且つ一途なために結構痛い目にあう迄間違ったことを続けてしまいます。 2025.05.13Uncategorized日常生活鍼灸治療
Uncategorized認知症かもしれないけれど 認知症をやたらに恐れる高齢者が多いのは以前にも書きましたが、その数が増えているたのは高齢者の絶対数の増加もそうですが、脳神経が現代医学ではいまだに改善できない、まだまだアンタッチャブルな分野であるというのが大きいと考えます。だとすれば・・・。 2025.05.06Uncategorized日常生活鍼灸治療
日常生活転倒予防は生活習慣から 高齢者の筋力低下(サルコペニア)は誰にでも訪れる宿命ですが、出来るだけそうならないようにする、遠ざける先送りするためにできることはいろいろあります。わざわざお金を払うまでもなく日常生活を「30分フィットネス」の活動量にしてしまえばいいのです。 2025.05.03日常生活薬鍼灸治療
医療トピックス軽度認知症と鍼灸治療 その2 認知症の鍼灸治療について患者さんの家族から治療の相談が時々あります。治療後本人はすっきりしたとか見え方が明るくなったなどと表現されますがそれが抑制効果なのかと言われればまた別の話なのだと思います。しかし、やらない理由はないと思っています。 2025.05.01医療トピックス薬鍼灸治療
医療トピック軽度認知症と鍼灸治療 認知症になりたくない、最近物忘れが・・・という訴えで相談や来院がありますが、その答えは「やるしかないでしょう」ということです。少しずつ薬物療法は進化しているようですがまだまだです。リスクや負担も軽くはありません。生活環境の改善の一つに鍼灸治療を。 2025.04.26医療トピック薬鍼灸治療
Uncategorizedゴミにはその人間が表れる ごみの出し方、ごみの量、ごみの分別、ごみの内容によってその人となりが判るという“ゴミ評論家”の動画と本でなるほどと思いました。いわゆる仕事が出来る人の机の上はきれいで整頓されているというのと相通じるものがあるような気がします。 2025.04.17Uncategorized日常生活晴耕雨読
Uncategorized切ないとしか言いようがない 当たり前のように普通の日常が存在するこの日本に暮らしていると、この現代社会においても悲惨な争いが世界のあちこちで続いていることがなかなか想像できません。しかし目を背けることのできない現実として罪のない一般市民が哀しく切ない思いをしているのです。 2025.04.08Uncategorized晴耕雨読
Uncategorized子を想う父親のキモチ 家族を心から大切に思う気持ちというのは普通の家庭環境に育った人であればだれでも持ち得るものだと思います。しかし婚姻数に対して離婚の数も4割近いというデータもありました。誰もが仲良く温かい家族でいるのは理想ではありますが現実はそうではありません。 2025.02.28Uncategorized日常生活