日常生活転倒予防は生活習慣から 高齢者の筋力低下(サルコペニア)は誰にでも訪れる宿命ですが、出来るだけそうならないようにする、遠ざける先送りするためにできることはいろいろあります。わざわざお金を払うまでもなく日常生活を「30分フィットネス」の活動量にしてしまえばいいのです。 2025.05.03日常生活薬鍼灸治療
医療トピックス軽度認知症と鍼灸治療 その2 認知症の鍼灸治療について患者さんの家族から治療の相談が時々あります。治療後本人はすっきりしたとか見え方が明るくなったなどと表現されますがそれが抑制効果なのかと言われればまた別の話なのだと思います。しかし、やらない理由はないと思っています。 2025.05.01医療トピックス薬鍼灸治療
医療トピック軽度認知症と鍼灸治療 認知症になりたくない、最近物忘れが・・・という訴えで相談や来院がありますが、その答えは「やるしかないでしょう」ということです。少しずつ薬物療法は進化しているようですがまだまだです。リスクや負担も軽くはありません。生活環境の改善の一つに鍼灸治療を。 2025.04.26医療トピック薬鍼灸治療
医療トピックス痛み止めとしてのデュロキセチン 新しい薬が保険承認、追加適用承認されるたびに「新しい薬」として紹介されますが、整形外科領域に関してはなかなか姑息的な効果しか期待できないという印象です。確かに効果(効き具合)はいいのでしょうがそれ一辺倒も歯がゆい部分があるのです。 2024.11.18医療トピックス薬鍼灸治療
薬症状をこじらせないために 長年の苦しみがこれだけでという広告やYouTubeでの治療などがありますが、あいにく私が出来るのは地道に改善を重ねて行くシンプルな治療でしかありません。ですから患者さん側も人任せにせずいつも自分の身体の声を聴くように心掛けてほしいのです。 2024.07.18薬鍼灸治療
医療トピックスあちこちにいい薬-SGLT2阻害薬 腎臓で糖を再吸収をせずそのまま尿に排出してしまえという画期的な機序で、元々いくつかある糖尿病薬の選択肢の一つとして登場したSGLT2阻害薬ですがこの何年かの間に、結局のところ腎臓や心臓にもいい結果が相次いでガイドラインでも選択肢の上位になっています。 2024.03.20医療トピックス晴耕雨読薬
医療トピックコロナの流行で患者さん戻る 今回は膝の慢性的な変形症で鍼灸治療では患者さんが思うような結果を出せずに一度は来院しなくなってしまった患者さんが、整形外科の対応、処置の不手際から再び当院に戻ってきてくれたという話です。地道に治療院をやっているといいこともあるのです。 2024.01.13医療トピック薬鍼灸治療
医療トピックス美味しいものは体にいい 登山に近道はないように何事でも簡単に何かをできるという仕組みはなく、それがあるとすればどこかに落とし穴か考え方の間違いがあるものです。特にダイエット、糖分の制限になると途端に安易な手段に飛びつく人が多いのは理解できますがまだまだ検証が必要です。 2023.12.03医療トピックス薬鍼灸治療
日常生活紫雲膏は指先、皮膚に便利 皮膚の軟膏には保湿のワセリンのほか、感染症を防ぐ抗生物質など各種ありますが、赤い漢方薬の軟膏「紫雲膏」は皮膚全般に使える便利な薬です。手足の指先の乾燥、あかぎれ様のひび割れから、皮むけやつめの剥がれなどにも汎用できます。東京都江戸川区 こんや鍼灸治療室 2023.06.10日常生活薬鍼灸治療
薬突発性難聴が起こる体調 突発性難聴は”突発性”という位で症状はいきなり現れます。しかし、そうなるまでの原因はその症状の突然さとは違って徐々に積み上げられていることがほとんどです。「無理を重ねている」ということで身体に起こる愁訴の大部分を説明できるのです。こんや鍼灸治療室 2023.05.29薬鍼灸治療