医療トピック

医療トピック

ボケたくないなら

進歩し続ける現代医学においてもほとんど克服できていないのが認知症なのではないでしょうか。平均寿命が延びた分だけアンタッチャブルな脳細胞の加齢による変性が症状として出現し、認知症が増えている印象です。対策としてできることは早めに認知症外来を受診することよりも・・・。江戸川区平井 こんや鍼灸治療室
医療トピック

加齢こそ最大のリスク 大腸ポリープ編

日本人の2人に1人ががんに罹り、3人に1人ががんで亡くなるという時代。以前はよく「がん家系じゃないから」という人がいましたが現在は症例も多く普通の疾患のように扱われます。特に目で見ることができる消化管内腔(食道から直腸まで)は検査をすれば早い段階で見つけることもできるので定期的な検査をお勧めします こんや鍼灸治療室
医療トピック

妊活も便秘も禁煙もアプリで管理

これだけスマートフォンが個々人の生活に密着した存在になると、それに伴ってさらに便利なアプリも次々に登場します。妊活をしていて便秘で・・・という人もそれぞれをアプリで把握し管理できるようになりました。医療分野においてももっと便利なサービスに期待です。こんや鍼灸治療室
仕事

高給取りほどAIに代わられる

AIに仕事を奪われるという話が出てきてずいぶん経ちますが、希望退職者募集のようにマックジョブよりも高給取りの方が企業にとっては割増の退職金を支払ってでも切り捨ててコストカットしたいのです。また今後そうなっていくであろうということを何人かが書いています。 江戸川区平井の鍼灸院 こんや鍼灸治療室
医療トピック

膝の手術と痛み止め その1

整形外科の手術適応患者さんと鍼灸院に来る整形外科領域の患者さんは重なることが多くそれは膝関節に関しても顕著であると言え...
仕事

三叉神経の帯状疱疹

80代男性。右目がピリピリしたので眼科医を受診するが「これは皮膚科」と言われ土曜日だったのでその足で皮膚科に行き三叉神...
タイトルとURLをコピーしました